日々の思ったこと・・・記録など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前当たった券の有効期限が来たので息子と二人で東京に行ってきました。
ipadの充電がなくて、行きの新幹線はひどかった。
夜のドームはキレイ~~(*^_^*)



見た感じはゆっくりそうな傘型の乗り物・・・ドームを見下ろして降りる~~
下りが怖かった。乗りたいんだ~と喜んでいた息子も怖がっていた(笑)
(ドーム。私はユノに会いたかったよ・・・先行予約に全部振られた・・・・シクシク)
で、アソボーノはドームに併設されてる室内型施設でした。
一時間900円。
混んでた・・いろんな国の人が来ていたよ。

小さい子供~低学年ぐらいまで遊べる大型施設だねぇ。
プラレール&トミカが多くてものすごく喜んでいた。
招待券なのでゆったり遊べましたy(^ー^)y
ありがとう!!企業様!!!
久しぶりに息子の寝言で笑い声を聞いた。
お土産は、

マシュマロをグミで包んだもの。
好き嫌いありそうですが、すきなひとにはたまりませんね。
グミが固めで、私は好きでした~
ipadの充電がなくて、行きの新幹線はひどかった。
夜のドームはキレイ~~(*^_^*)
見た感じはゆっくりそうな傘型の乗り物・・・ドームを見下ろして降りる~~
下りが怖かった。乗りたいんだ~と喜んでいた息子も怖がっていた(笑)
(ドーム。私はユノに会いたかったよ・・・先行予約に全部振られた・・・・シクシク)
で、アソボーノはドームに併設されてる室内型施設でした。
一時間900円。
混んでた・・いろんな国の人が来ていたよ。
小さい子供~低学年ぐらいまで遊べる大型施設だねぇ。
プラレール&トミカが多くてものすごく喜んでいた。
招待券なのでゆったり遊べましたy(^ー^)y
ありがとう!!企業様!!!
久しぶりに息子の寝言で笑い声を聞いた。
お土産は、
マシュマロをグミで包んだもの。
好き嫌いありそうですが、すきなひとにはたまりませんね。
グミが固めで、私は好きでした~
PR
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~~~
一日に夢は見たけど、覚えてないなぁ。。
なんだか焦っていたような気がする夢で不安だ。。。
近所の神社に家族で行ってみた。
思っていたより混んでいて、塩竈様と比べると規模はちょっとですが
親しみ深い神社ですね。
今年の運!!おみくじ引き!!!
代表は長男ライナス君。
・・・ジャジャ~~~ン
末吉。
あれ?去年もじゃないか????
ここからよ!上がるしかない運ってことよ。
そうそう。
ライナス君は新しい年になることがよくわかってない様子。
なんで昨日は去年なの?去年ってどうして?新しい年ってなに?
てなわけです。
よい説明が思いつかない親でスマン。
カレンダーの12枚目をめくったら次はまた1からだけど、
彼にとっては12枚目の次は取り替えただけじゃん?ってことなのか。
そう考えると、事柄と気持ちの切り替えのセットって誕生日みたいに記念って
ことを理解することなのかな。
さてさて、
昨年の31日に年賀状を作ろうと印刷するもプリンター壊れて
2日に買いに行ったさ。
幸い?長女が5時起きだったのでさくっと起きて一人で仙台の初売りへ。
山形はジャンジャン雪が降っていたけど、仙台は全然で温かかったな。
初売り行く時点で5時は遅いんだけども~~せっかくなので。
アップルもエーグルも振られたので、藤崎に行って包丁を。
これでやっと欠けた包丁とサラバだ^^
お目当てのネクタイも買えたし。
ほぼ毎年買ってるかも。3本5000円福袋。
外れだ^^;と思ったことがなかったけど、今回は1本だけあった。
ぼんやりした色のネクタイだった・・・
旦那は、いいよ~って言ってくれたけど。
帰ってきて、山形でプリンター購入。
エプソンお買い上げ。
せっせと年賀状を作る。
これは↑自炊できるようなので、やろうと思う。
今年も残すところ数日。いや、2日か・・早い。
生まれて、首も座って、寝返ろうとしてるよ。
生んで、痩せなくて、むしろ肥えてる。
息子は冬休みに突入し、実家へ。
私はその間に学校へ。
今日も行ってみたが、稼働中だった^^;
クリスマスプレゼントは、それなりに楽しんでいるようで
よかった。
本気でサンタにお願いしてたし、当日(25日)の夜は
興奮して寝つきが悪かった。
カーテンからそっと外見てたしな。
大人になるとサンタがこないことに納得いかない様子だった。
そういや、なんで子供は大きくなるのか?(大人になるって意味らしい)
と言ってたな。
大人になっていいことってなんだろう?
布団の中で一緒に色々あげてみたけど、大人になりたくなっただろうか?!
年末の我が家に、お届け物がありました。
クリスマスケーキにも一個応募してみたけど、届かなかったなぁ。
まぁ、作ったんだけどさ。
ツルハさん×クラシエさん

500円づつで細かいので助かります^^
ヤマザワさん

引き換え券だって、めくれるハガキで。
夫名義で当選^^
旭化成さん サランラップ

二回目の応募で当選。
ほしいな~と思って応募したけど、彼の顔みたらかっこよくて
使うのもったいないわ~~(笑)
試供品も一個いただきました。
地元フリーペーパーさん
シャンプーなどのセット
引き換え券なので早めに取りに行きたいです。
山形広報さん
ベニちゃんの色々セット
グッツはもう終わったみたいですね~残念。
地元テレビ局さん
映画チケット
夫名義で出したのですが、電波に名前載ったらしい(笑)
会社の人に言われたらしい。そういうこともあるねwww
各企業さま 本当にありがとうございました^^
生まれて、首も座って、寝返ろうとしてるよ。
生んで、痩せなくて、むしろ肥えてる。
息子は冬休みに突入し、実家へ。
私はその間に学校へ。
今日も行ってみたが、稼働中だった^^;
クリスマスプレゼントは、それなりに楽しんでいるようで
よかった。
本気でサンタにお願いしてたし、当日(25日)の夜は
興奮して寝つきが悪かった。
カーテンからそっと外見てたしな。
大人になるとサンタがこないことに納得いかない様子だった。
そういや、なんで子供は大きくなるのか?(大人になるって意味らしい)
と言ってたな。
大人になっていいことってなんだろう?
布団の中で一緒に色々あげてみたけど、大人になりたくなっただろうか?!
年末の我が家に、お届け物がありました。
クリスマスケーキにも一個応募してみたけど、届かなかったなぁ。
まぁ、作ったんだけどさ。
ツルハさん×クラシエさん
500円づつで細かいので助かります^^
ヤマザワさん
引き換え券だって、めくれるハガキで。
夫名義で当選^^
旭化成さん サランラップ
二回目の応募で当選。
ほしいな~と思って応募したけど、彼の顔みたらかっこよくて
使うのもったいないわ~~(笑)
試供品も一個いただきました。
地元フリーペーパーさん
シャンプーなどのセット
引き換え券なので早めに取りに行きたいです。
山形広報さん
ベニちゃんの色々セット
グッツはもう終わったみたいですね~残念。
地元テレビ局さん
映画チケット
夫名義で出したのですが、電波に名前載ったらしい(笑)
会社の人に言われたらしい。そういうこともあるねwww
各企業さま 本当にありがとうございました^^
モニプラさんでモニターになりました。
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

その名も、きれいなコーヒーキャラメル!
コーヒーの不純物を取り除いて作っているとのこと。
久しぶりにキャラメル食べておいしかった^^
こだわっているだけあって、コーヒーの味もしっかりあります。
あっというまに、いただいた3個をたべちゃいました。
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
その名も、きれいなコーヒーキャラメル!
コーヒーの不純物を取り除いて作っているとのこと。
久しぶりにキャラメル食べておいしかった^^
こだわっているだけあって、コーヒーの味もしっかりあります。
あっというまに、いただいた3個をたべちゃいました。
楽天でポチっとな。
結構なボリュームでした。
柚子がたくさん入っていたので、柚子仕事&塩レモンを作ってみた。
塩レモンは初めて作ったので、まず一個から。
上手にできたら来年はもっと作ろう~~~
ちょうど、この本↓を読んでいて。。
(アマゾンさんから写真借りました)
おいしそうだったので^^
そして、読みたかったタイガー・マザー
(アマゾンさんから写真借りました)
思っていたのとはちがったけど、これはこれで・・・ソウデスカ・・・て感じな本。
キャリアママの子育てにおける成功と挫折って感じな・・・・
グリー2で、アジア系の子が成績が落ちてやめさせられそうになる話が
出ていて、ハテナだったので。
納得?しました。
我が家に置き換えて考えると、
突然お母さんがスパルタになったら子供混乱しそう(笑)
ユル~いからぁ。
しかし、年長さんに向けて名前やひらがなを読めるようにしたいわ~
プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら