日々の思ったこと・・・記録など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お誕生日がきて6歳になりましたよ。
おめでとう。
おめでとう。

誕生日の日は、幼稚園でイモの苗を植えて楽しかったようです。
縦じゃなくて横にうえるんだよ!って何回も言っていた。
そして、帰ってきたらお友達も遊んでいて出かけていきました。
広い空地があったんだけどもう空地じゃなくなるね。
今回もモコさんのスペシャル!
モコさん、いつもありがとう!!!
いちごのケーキです。本人の、今好きなものをたっぷりいれてもらったんだけど、
大人受けしました(*^_^*)
ホールだし、明日もいけるね~と話していたけど・・・ペロリ。
初夏な感じのケーキでした。ああ、イチゴはもう消えるね~~~と名残惜しくいただきました。
そして、お祝いのプレゼントはレゴ。(またか・・・と思われたかもしれない)
でも喜んでくれました。
レゴ教室があったら通ってるね。仙台にできないかな~^^;

こんなのいっぱいつくっているので、ちょっと奮発して(ほんと高い、自転車並みだ)
教育レゴを買いました。

(レゴHPからお借りしました)
さっそくブランコ作ってました。
まだ使いたが分からないようなので、ゆっくりと楽しんでもらいたいです。
このレゴのいいところは、デュプロなところ。今までのレゴと一緒なので合体できる。
この間藤崎で遊んでいたら小さなレゴを持って行っていいと言われ、気を使いつつ笑
いくつかもらってきた。が!小さいので片づけが面倒だし、下の子の口に入るのではと
ヒヤヒヤしてダメだ。
そして、喜んだ一日の終わりにお風呂で明日はもう誕生日じゃないってことを言われ
落ち込む。とても悲しい顔をしていた。すまん。
確かに、幼稚園でも先生やクラスでお誕生日についてなにも言われなかったようだ。
だからお家でチヤホヤされて嬉しかったのかも。
いまだに時制の概念があやふやだけど、明日(次の日)には今日(誕生日)じゃないということは
わかっているようだ。
宴のあとの寂しさに浸りつつ・・・・寝た。
6歳、また楽しいよい一年でありますように。
おめでとう。
おめでとう。
誕生日の日は、幼稚園でイモの苗を植えて楽しかったようです。
縦じゃなくて横にうえるんだよ!って何回も言っていた。
そして、帰ってきたらお友達も遊んでいて出かけていきました。
広い空地があったんだけどもう空地じゃなくなるね。
今回もモコさんのスペシャル!
モコさん、いつもありがとう!!!
いちごのケーキです。本人の、今好きなものをたっぷりいれてもらったんだけど、
大人受けしました(*^_^*)
ホールだし、明日もいけるね~と話していたけど・・・ペロリ。
初夏な感じのケーキでした。ああ、イチゴはもう消えるね~~~と名残惜しくいただきました。
そして、お祝いのプレゼントはレゴ。(またか・・・と思われたかもしれない)
でも喜んでくれました。
レゴ教室があったら通ってるね。仙台にできないかな~^^;
こんなのいっぱいつくっているので、ちょっと奮発して(ほんと高い、自転車並みだ)
教育レゴを買いました。
(レゴHPからお借りしました)
さっそくブランコ作ってました。
まだ使いたが分からないようなので、ゆっくりと楽しんでもらいたいです。
このレゴのいいところは、デュプロなところ。今までのレゴと一緒なので合体できる。
この間藤崎で遊んでいたら小さなレゴを持って行っていいと言われ、気を使いつつ笑
いくつかもらってきた。が!小さいので片づけが面倒だし、下の子の口に入るのではと
ヒヤヒヤしてダメだ。
そして、喜んだ一日の終わりにお風呂で明日はもう誕生日じゃないってことを言われ
落ち込む。とても悲しい顔をしていた。すまん。
確かに、幼稚園でも先生やクラスでお誕生日についてなにも言われなかったようだ。
だからお家でチヤホヤされて嬉しかったのかも。
いまだに時制の概念があやふやだけど、明日(次の日)には今日(誕生日)じゃないということは
わかっているようだ。
宴のあとの寂しさに浸りつつ・・・・寝た。
6歳、また楽しいよい一年でありますように。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら