日々の思ったこと・・・記録など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アイヤ~~~(゚□゚(゚□゚*)
メール開いたら、きたよ!!キマシタ~~~~
手づくり石けんWEBさんから!!!!
今日のアート石けんに載ります。
アイヤ~~~(゚□゚(゚□゚*)
日曜日だそうです。
石けんは「りんご蜜」のどっちか。
うれし恥ずかし(*ノノ)デス。
ちょっと凹んでたので、とっても嬉!!
モコさんとこに納品する石けんを包む。包む。つつむ。
ぶきっちょ~なので曲がったりはご愛嬌でよろしくデス(´▽`;A
なるべくゴミを出さないようにと、今回はシンプルにしてみました。
(でも今の和紙の包み紙は、実は七夕のなんだよw
捨てられるので親戚からもらってきていた。いつか使おう~って)
もうね~5個包んではコトリが騒ぎ、抱っこして
包んでは・・・疲れました~~
統一された感じはとても綺麗です。
いまからはラベル作りですな。。。
さて、今回から石けんを納品するにあたり
アバウトな書き方ではなくしっかり書いていこうと思いマス^-^
ラベル見ただけではわからんもんね~~。
↓のは、イベント用に仕込みました。
イベント詳細は後ほど・・・・?!
oil:オリーブ油(infローレル・カモミール)/パーム油/パーム核油
キャスター油/アプリコットカーネル油/マンゴバター
op:朝日町産リンゴ蜜/クリームチーズ
山形の朝日町産リンゴ蜜を義妹からもらったので残しておいたのを
仕込んでみました。
一日一個のリンゴは病気知らずと聞きます。
それにあやかってみました。
ハチミツは石けんを硬くし、肌をしっとりさせる効果があると
いわれています。
そして、クリームチーズ。
生クリームでモチモチな泡なら、クリームチーズもいけるさ!
って入れてみました。
すでに、おいしそうなパウンドケーキのニオイがw
マンゴバターは石けんを溶けにくくさせ、紫外線防止効果があると
されています。
本格的な冬にむけた石けんなので、寝かせて使いたいものです^-^
半分のタネで、リンゴ蜜マーブル。
oil:上記同様
op:炭パウダー/ウルトラマリン青
eo:ローズウッド
炭を使った石けんも欲しいな~と思い、流し込んでみました。
炭は肌から老廃物除去の作用があるとされています。
ウルトラマリンで淡い感じにしたかった・・・・^^;
あまり出てません;;
eo:ローズウッドは大好きな香り。落ち着いた華やかさがある香りです。
気分を和らげ、落ち着かせてくれます。
ハチミツの甘い香りとどう変化するか、楽しみです。
モコさんに石けん納品いたしました~☆
今回は大きめの石けんとお試し石けんです。
大きめ・・・4種類
お試し・・・2種類
モコさんから前回の石けんの使用感アレコレを聞き
なるほど~改良してみようかな!って思いました^^
万人に合うなんて無理だけど、
意見を聞いて改良できるのも手作りならでわでしょ?!
おまけに、お客様に枝豆もらっちゃいましたヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃
さっそく茹でて食べました~。おいしかった~
プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら