日々の思ったこと・・・記録など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
解禁日はまだ先ですが・・・久しぶりの石けんUPです!
オイルの都合で大体一緒でっす。
<アズキグラデーション>
oil:オリーブ油・ヘーゼルナッツ油・スィートアーモンド油
ココナッツ油・パーム油・キャスター油・ココアバター
op:アズキパウダー・ココナッツパウダー
きれいめなグラデーションになりました('-'*)
狙ったわけではないのですが・・・自然にふわぁ~~~~って。
しかし、ココナッツパウダーが溶けきってなかったようで
ダマが見え隠れ。。まぁ、使っちゃえば消えるんだけどさ。
<こいもよう>
oil:オリーブ油・ヘーゼルナッツ油・スィートアーモンド油
ココナッツ油・パーム油・キャスター油・ココアバター
op:ココナッツパウダー・コンフェ石けん
グリーンクレイ・イエロークレイ
eo:グレープフルーツ・サイプレス・パルマローザ・ローズマリー
今回はコレがメインで作りたかったんだ~~
前にモザイクした石けんをくりぬいていたけど、
埋め込んだらどうなるかな~?とやってみたら!!!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ステキな石けんになりました。
浮き上がる鯉のような模様色です。
コンフェ石けんはアボカド油を使ってるので酸化は早くっての~
ちょっとスポットがあったのがショックっちゃ~ショックだ。
<水色>
oil:オリーブ油・ヘーゼルナッツ油・ココナッツ油
パーム油・キャスター油・ココアバター
op:ココナッツパウダー
eo:ローズマリー・カモミールジャーマン・ローズウッド
写真では青さがまったく出てませんね。
香りの定番になりつつあるローズマリーとカモミールジャーマンを
使った石けんです。
&ラベンダーを使うところだったのですが、量が無くて
手持ちであったローズウッドを使ってみました。
好きなのでたくさんあるのさ~。
スベスベに仕上がったような?きっとSアーモンドがない分硬い。
包もうかなぁ~?って思っているのだけど、
なかなか包めないわ~~~
依頼があったので動いていたのだけど、結局時間とれなくて
戻した…時間よカムバァァック(>Д<)
PR
~~ イベント第二弾!!クリスマス会のお知らせ ~~~
12月14日(金曜日)に、日頃の感謝を込めまして、
スイーツキッチン「moco-choco」・アクセサリー作家「Madoka」
小さな隠れ家サロン「ラ・フィーユ」・「チナドリコトリ」と
古民家風小宿「とまや」でクリスマスパーティーを開催したします。
おしゃれで楽しいひとときを過ごしてみませんか?
日時 12月14日(金)
場所 古民家風小宿「とまや」
時間 13時30分受け付け開始
14時スタート(~16時終了予定)
会費 3,500円
(当日プレゼント交換も行ないますので一人500円までの
プレゼントを別途当日ご持参いただきます♪)
当日はとまやさんの軽食とモコさんのスイーツ付き!!
(お二人が練って練ってますので、今から楽しみです(*'ρ'*))
なお、先着順になりますので…定員になりましたら受付終了です。
ご了承くださいませ(。_。)ペコッ
参加希望の方は
ご連絡先(ご住所・電話番号・お名前・メールアドレス)を
チナドリコトリのメールフォームから送ってください。
質問などもありましたら、一緒に送ってください。
どんな感じなのかな?と味見気分でいらっしゃってくださいね^^
一緒に楽しみましょ~~~~♪
プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら