忍者ブログ
日々の思ったこと・・・記録など
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


パパママ教室に行ってきました。
思ったより混んでいて、たくさんの夫婦が参加していた。

友人夫婦と一緒に行ったのだけど、
沐浴体験は行ってよかった~~~~(´c_` )

面白かったです。

旦那さんは恐る恐る入れてて、メッチャ面白いw



みんなお風呂はパパのお仕事て認識が強いみたいね。
でも、夫婦で入れたほうが効率はよい様子。
身近な方々に聞き込みしたところ、ベビーバスは買わないか
もらったと。大体、もらったと聞くなぁ。


昨日は千葉から夫婦+おこちゃま1歳。
おおおお、大きくなってる~~><
ハイハイというお掃除をしてくれてました。
ちょうど近い年齢の子供を持つ親がたくさんいて、情報に事欠かない。
(遠方だけど・・・都会だし・・・)

子供用品をリサイクルショップというで買うという選択肢があったか!
と昨日は思いました。

PR
ここ数年スローフードから始まりスローライフにロハスに
・・・・・マクロビなんて言葉が出回っている。

どの言葉も知っていた人には今頃・・・何?みたいなもんでしょう。

ワークショップに行くと決まって、そんな生活・食事が
ほぼ強制的であったので、私自身はふ~~~ん。。。
ぐらいにしか思ってませんでした。
(根本一緒っぽいけど、エコロジーとはまた違うんだろうね)

たまに食べたくなるジャンキーなご飯を除けば、
大体日本人の食生活ってマクロビなんじゃないかと思うのは
間違っている?

そこで、マクロビ~なことをネットで調べてみたわけですよ。
マクロビのコト
ほほ~~陰陽な食材はわかるよ~・・・・切り方まであるんか!!
と、驚きました。

ベジタリアンのような(でもさ~肉なんて毎日食うか?)
厳密な食事はできませんが、体に優しいことを考えるって大事よね。

私の場合、マクロビじゃなくても白砂糖は太りやすいってコト
知ってたので、それ抜きなお菓子を編み出せないかと
マクロビおやつな本を買ってみたワケです。
・・・・そんな食材イナカに売ってるのか?!てなモンばっかりで
ハテハテ?どうしたもんか。。。

食材の甘みでどうこうできるならいいんですが・・・・

確かに、マクロビなスイーツをうたってるトコのは十分
美味しい~O(≧▽≦)O ものがあります。
時々、・・・・・??なものもあるんだけど。
(そういう時でも周囲がおいしいじゃ~ん言ってるのは不思議だ
それは食べ物として美味しいのか?
マクロビにしては美味しいのか?・・・・とひねくれて思ってしまう)

なぜ、そう思うのか?
それは食べている顔なのだよ・・・
一人で食ってるときもそういう顔になるんかな~?と。


美味しいものが食べたいんじゃ~~~~~!!

と、最近奮闘してオリマス。。。。


先日、旧友のうちに遊びに行った。
友人の話を聞きながら。
一度信頼関係が崩れたら、元にもどるまで時間も距離もあるよなぁ
って思った。

距離をおいた付き合いって、どうしたらいいのか。

別の友人が結婚することになり、連名で豪華な引き出物など
送ったらいいんじゃないかと思い集合をかけてみた。
そこで・・・・私が疎遠になっている友人にもメールを回すべきか
どうかと迷ってしまったワケ。。。

もう友人とかで集りたくないので、そういうことの連絡はいらないし
個別にとりますと宣言した彼女。

彼女のことを思うと個別に贈り物をしそうだし。
結婚する彼女を思うと連名に一人だけないのは悲しいキモチになら
ないかと。

そんなキモチを友人に相談して、難しいね~~って。。。

多分連絡しても、私は個別にって言われると思うと、
また寂しいやら腹立つやらな思いをするのは嫌なんだよ~

と、今の段階では思う。。。



話は変るが、もう一個の仕事場の後任が決まった!!
一安心だけど・・・私が辞めたら時給を上げるんだそうだ・・・
なんでだぁ!!!(←愚痴)

仕事って色々あるけど、結局誰のためかというと人類のため
なんだと思う。
そうなると、ひろ~~~~~~く考えれば何でも対人援助職。

私の仕事は、そう考えると直接的な対人援助職だよなぁww

そういう仕事に就きたい、就いてる人って、どうしてその仕事
を選んだんだろう?
色々会ってきたけど、似たりよったりなんだよね~
自分が意識するものって欲しいものに近しいもの。
自分がして欲しいことが仕事になってるってことだよね。
(好きなことではなく)

そういう気持ちに気がつかないで疲弊してる人が多いような
気がするなぁ~~~


と、今日はここまで。


男前豆腐を買って見ました^^

モヤシスープの具に消えました。


今日は検診で、とうとう体重についてあっさりでなく^^;
言われてしまった。
・・・・・ドスコイ体型はヤバイって。

ダイエット!頑張るど~~~~
(前回の日記みたいに、イイジャ~~ンとか言ってられなくなったし)


その後、マタニティマッサージへ。
やっぱりキモチイイね~~~><
昨日で仕事が一箇所終わったので、お疲れチャンかねて。


リンゴとバナナでアップルパイを焼きました。



リンゴ4っつで作ったらパイ生地に入らなくて二個調理。
バナナも入れてみたら・・・・正解!
一個は普通にバナナリンゴのみ。
一個はバナナリンゴに
先日作ったリンゴジャム&イチゴとチョコのジャム&砕きアーモンド。

これがまたo(><" 三 "><)oウマイ!!
(自画自賛!!)
すんごく甘いんだけど、少量でお腹いっぱいw
(そんな妊婦でいいのか?!・・・・_・)ノ イインジャネ?)



解禁を迎えた、ノンオリーブの椿ちゃん。
いいね~~さらさら~~ってしてて、顔洗うとウットリ。
洗髪の使用感もいいんだよぉ。

香りがいいねvって旦那さんが言ってくれました。
あ、ノンオリーブの使用感は本人はわかんないって言ってましたが、
たぶん体に出ているので、チェックしてみよう~pp。

[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
thank you
カウンター

プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら
Mail
感想やらお手紙やらくださると      とても喜びます♪

Copyright © 『チナドリコトリ』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]