日々の思ったこと・・・記録など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学時代の友人の結婚式に行ってきました。
友人の旦那様となる人とは結婚式で始めて会うことが多い。
大体初めに飲みなどでお披露目があるんだけど毎回都合悪い・・・^^;
朝早く出発し実家にコトリを預けてGO~~~
ヒール久しぶりで、早くも駅でギブアップ状態w
おまけに慣れないファンデで(=_ヾ)痒い・・・・
しかし、花嫁って~のは綺麗ですね!
忙しくて2次会も話ができず寂しくもありましたが、ガマンよ。
花嫁のブーケは憧れ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
一番早くに結婚したので、
「独身の」女性の皆さん!!前へ~~~ってかなり悲しい。
獲らないから並ばせてw
何回か経験があれば、どうでもいいんだろうが、無いので
こそっと(笑)端っこに写真撮るついでに近寄る・・・・
今回は一番の友人がGETいたしました。
ものすごく複雑です。
と言ったら、私は一番先にそれを知ったんだよ!!って言われた。
・・・う~~~んゴメン(´□`)。。。
さて、そんな私にブーケのおすそ分けがキマシタ。
リボンを引いてついて来たチャーム。
彼女にも幸せになってもらいたいです。
モコさんとこに納品する石けんを包む。包む。つつむ。
ぶきっちょ~なので曲がったりはご愛嬌でよろしくデス(´▽`;A
なるべくゴミを出さないようにと、今回はシンプルにしてみました。
(でも今の和紙の包み紙は、実は七夕のなんだよw
捨てられるので親戚からもらってきていた。いつか使おう~って)
もうね~5個包んではコトリが騒ぎ、抱っこして
包んでは・・・疲れました~~
統一された感じはとても綺麗です。
いまからはラベル作りですな。。。
さて、今回から石けんを納品するにあたり
アバウトな書き方ではなくしっかり書いていこうと思いマス^-^
ラベル見ただけではわからんもんね~~。
↓のは、イベント用に仕込みました。
イベント詳細は後ほど・・・・?!
oil:オリーブ油(infローレル・カモミール)/パーム油/パーム核油
キャスター油/アプリコットカーネル油/マンゴバター
op:朝日町産リンゴ蜜/クリームチーズ
山形の朝日町産リンゴ蜜を義妹からもらったので残しておいたのを
仕込んでみました。
一日一個のリンゴは病気知らずと聞きます。
それにあやかってみました。
ハチミツは石けんを硬くし、肌をしっとりさせる効果があると
いわれています。
そして、クリームチーズ。
生クリームでモチモチな泡なら、クリームチーズもいけるさ!
って入れてみました。
すでに、おいしそうなパウンドケーキのニオイがw
マンゴバターは石けんを溶けにくくさせ、紫外線防止効果があると
されています。
本格的な冬にむけた石けんなので、寝かせて使いたいものです^-^
半分のタネで、リンゴ蜜マーブル。
oil:上記同様
op:炭パウダー/ウルトラマリン青
eo:ローズウッド
炭を使った石けんも欲しいな~と思い、流し込んでみました。
炭は肌から老廃物除去の作用があるとされています。
ウルトラマリンで淡い感じにしたかった・・・・^^;
あまり出てません;;
eo:ローズウッドは大好きな香り。落ち着いた華やかさがある香りです。
気分を和らげ、落ち着かせてくれます。
ハチミツの甘い香りとどう変化するか、楽しみです。
ずっとHDDに撮っておいた「間宮兄弟」を見ました。
間が面白いね~。
実際いたら引いちゃうかもしれないけど、のんびりとしたドタバタ
がフフっていう笑いを誘うよ。
後半まで、店員のねーちゃんが沢尻だったと気がつかなかった。
なぜ、気がついたか?
口調がCMと一緒なんだよね。あと、首をかしげるのも同じ向き。
しっかし可愛かった・・・・・
で、「かもめ食堂」も。
これも間が面白いね~。
多分自分があそこにいたらもたない・・・・気がするけど。
ご飯はあまりおいしそうではなかったなぁ。
キレイすぎて、食べ物じゃないみたい^^;
ほんわかする映画ではあった。
どっちも邦画で、スローなテンポ。
漫画の切り取りみたいな構成だったけど、そこが見やすかった。
邦画戦争系より、こっちが好みだったなぁ。
プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら