日々の思ったこと・・・記録など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マツダミヒロさんという方が開いているコーチングのセミナーにやっと行けました。
夜遅いのが難点だ。
なんか、知っている人がいたような遠い記憶を探ってみたけれど
話しかけられなかったよ。目が合ったんだけどなぁ。
時間なかったし、次会えたら縁ってことで。
コーチングを、要素を?か、受けながら、
ああ~初心にかえるなぁと緊張しながらも思い出した。
そして、今の自分の大人になってしまった部分を感じた。
NLPの話が出て、あ!と思い返しましたよ。
まったく忘れていた自分。昔~に買ったバイロンの本が
あるじゃねーかよっ。
てなわけで読み返してみたり。
コーチングもあったよなぁと探してみるも無くて
事務の方が持ってたまま辞めちゃったんだった^^;
話を聞き、実際にやり取りをしていて、
CBTシェービングとブリーフとソリューションフォーカスが
一緒くたになってて、簡潔でいいなぁと思ったり。
そのまま現場で使うにゃ、ちっと健康性が高すぎるような。。
研修はいろんな要素が含まれていて、
思い出してキタァァァァァ~~~~~
研修行かないと、ループにはまると思っていたけど
はまってたわw
時間の許す限り、また、つつかれに行こうw
PR
昨日は、たくさんのご来店&ご参加、
ありがとうございました!!!
思っていた以上に、たくさん来ていただいて
とってもうれしかったです。
いつもはよこみち倶楽部に参加していたメンバーも
初めて”おもてなし”する側に回ってみて
気がついたこともあるだろうと思います。
来ていただいた皆様も、ゆったりしていただけたでしょうか~~
お天気に恵まれて最高の一日でした♪
写真の下側に写っているのは、写真家ミラさんの講座で
配られた美しく取られるための案内書です。
ぎっしり書かれた紙を読みながら、実践で教えていらっしゃいました。
・・・私は隣のブースだったので、コッチョリ聞いちゃいましたw
なぁるほど~~~と思うことがたくさん。
お天気がよかったので、家族でデジカメやら携帯やらで
パチパチする姿がチラホラ。
我流もいいけどプロ目線だと、ほんとに違うんだけどなぁ~と
遠目に見ていました。(声をかけたら変な人と思われたヨウデス)
そんなところで、石けんは・・・
無事完売するものもありつつ。。。
夜なべで作った袋も、ご好評を得ることができました。
クンクン…
クンクン…
大人~子供まで、クンクン…
ありがと~~~!!
とうとう明日になってしまいました!!
もっと紅葉がキレイになってるだろうなぁ。
さて、 さて、
1Day スペースの情報をお届けいたします~☆
普段はママさんでも…その日だけは家族でなく、皆様にお届けします。
野菜やお米の販売とパン販売。
そして、
古本の販売からは、、、
今回午後からは、なんと!
「よみきかせタイム」も設けられます♪
大人も子供も集まれ~~~
☆13時/14時/15時スタートで10~15分くらい(全3回)
※尚、当日の状況により、時間や内容に変更がある場合もございます。
当日、直接お問い合わせください。
トリートメントサロン ラ・フィーユさんでは、
当日「ハンドリフレクソロジー」をやっちゃいます♪
☆10分 500円です。
当日、時間など確認してみてください。
アレレ~~~お腹が減ったときはどうしたらいいの?!
そんな私のため…イエ…
森のたんぼさんのおにぎりが販売されます!
移動カフェ クルミーノさんのコーヒーも!
moco-chocoのスイーツも!
限定スィ~ツもでるんだって!わぉ。
至れり尽くせりですなぁ^-^
ワークショップも開催するよ♪
アートフラワーの琴凛さんは、「ちょいカワミニブーケ&アレンジ」を。
今回のイベントは、初めて外で企画しました。
当日、どうなるかドキドキしていますが、
楽しんでいただけたらなぁと思っちょりまっす!!
・・・・チナの石けんは?
包みました。
ふきっちょな手で。
明日、持ち上げて笑ってください。
前の記事で書きましたが。
参加される方にカメラマンさんがいらっしゃるのです!
・・・で、
~女性写真家~高橋ミラ主催のワークショップ
「小顔&キレイに撮る・撮られるコツ」
●参加料 500円 ~オリジナルPostCard付~
●先着10名
人数に限りがございますので、その旨ご了承下さいm(_ _)m
●時間
『午前の部』
受付11:30~
講座11:45~12:30
『午後の部』
受付13:45
講座14:00~14:45
参加を希望される方は、デジカメ等カメラ(携帯可)
及び、手鏡をご持参願います。
ちょこっと聞きましたところ、
コツを伝授してくださる…おおお…、これで、証明写真もコワクナイネ!
プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら