日々の思ったこと・・・記録など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっとHDDに撮っておいた「間宮兄弟」を見ました。
間が面白いね~。
実際いたら引いちゃうかもしれないけど、のんびりとしたドタバタ
がフフっていう笑いを誘うよ。
後半まで、店員のねーちゃんが沢尻だったと気がつかなかった。
なぜ、気がついたか?
口調がCMと一緒なんだよね。あと、首をかしげるのも同じ向き。
しっかし可愛かった・・・・・
で、「かもめ食堂」も。
これも間が面白いね~。
多分自分があそこにいたらもたない・・・・気がするけど。
ご飯はあまりおいしそうではなかったなぁ。
キレイすぎて、食べ物じゃないみたい^^;
ほんわかする映画ではあった。
どっちも邦画で、スローなテンポ。
漫画の切り取りみたいな構成だったけど、そこが見やすかった。
邦画戦争系より、こっちが好みだったなぁ。
映画観てきました^-^
「ラブソングが出来るまで」・・・・またベタな映画をチョイス!
ライジングかクィーンと迷って、多分観ちゃうだろうなぁ
と薄い期待で楽しんできました。
う~んv80’sの感じ!!が良く出てて、
PV細かくチェックしちゃったww
スカート短いなぁとか・・・
気になったのは、ヒロインが着ていた普段着のワンピ~~
かわいかったです。
昨日ブログを見ていた旦那様が、食べ物の話ばっかりで
大丈夫?って言われたので映画を観てきました。
立て続けに観られないので、すぐ帰宅しちゃったけど。
今日は家族の愚痴ばっかり聞いて、とても疲れました。
わけの分からん理屈ばっかりこねて・・・・も~~~
昨日は結局時間が合わなくて、お昼に間に合わず。
「STEP-UP」と「デジャヴ」と「パフューム」観ました。
本屋にも行きたかったので、その計画て行くとこんなになったw
帰ったのは9時半。
満喫しすぎて、腰痛かったわ~~(* ̄m ̄)
一人でいるとご飯食べすぎちゃうし、
時間どう使っていいかわからない~ので、映画にしてみた。
とりあえず何も食べないでいられました。
映画の感想は~
ステップアップは面白かったよ。観客に若い子多い。
リズムのある、(ベタな)青春ストーリーって好きよ。
ただ細いだけじゃなく筋肉なのもいいし、振り付けがよかった。
デジャヴは、まぁまぁかな。
巻き戻しな感じでストーリーが進んでいくというか、ゆっくり
ネタ晴らしのようで観ていて、コレとコレが繋がってたのかと。
しっかし、最後はあれかい!って思った・・・・^^;
パフュームは前フリがよさげだったのと、アラン・リックマンが
でていたので観ちゃったw
語りが多いので、なんともですが・・・まぁ、うん・・・
途中までは面白かった。だって~あとみんな同じなんだもん。
風景とかは良かったな。
レディースDAYでよかった。
映画館で「ディパーテッド」観て来ました。
韓国映画のリメイク版。
ん~~、それなりに面白かったです。
レオ様太りましたな。。。
韓国版を見ているので、勢いに欠けるところはある気がした。
DVDで、「ハチミツとクローバー」見た。
え~~~~@@@@って、漫画本読んだ私としては思った。
いやなに、王子が口にピアス?かよって驚いたんだ。
めがね君ももう少し身キレイにしてて欲しかった。
(美術系の総体イメージってあんなんなの?!)
でも、ストーリー自体はオリジナルでヨカタ。
で「X-メンⅢ」
お~~~そうなるんだぁ!!ってかなり面白かった。
アメコミ原作の映画で続きものなのに、よくまとまってて
私は好きです。
・・・・・あの続きはもうないってなってるんだよね?
おしぃなぁ~~
ハルベリーやっぱキレイだv
プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら