忍者ブログ
日々の思ったこと・・・記録など
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日はちっとお出かけ・・・
旦那さんの会社の人と会う。っていっても、お宅訪問w
家って、その家族の雰囲気がでますよね~。
いいもんだね。
しかし、転勤か・・・辛いのぉ~~


さて、旦那さんのチョコですが。
(遅いっつ~~^^;)
2箱。

オオオォォォ~~~('-'*)
さっそく二人でいただきました~。ウマウマ。。

自分が買ってきたチョコ3箱(ハァ?)と。

一応、1箱@3000のが旦那さんだけ用だよw
って言ったら食べさせてくれないんだもん~v(`皿´)ノ~
残り2箱@1000円は、ゆっくり食べたいと思う。

・・・・・食いすぎだってネ。


PR

今日、仕事に行ったら上司からお餞別を貰った。
う~む、本当に一旦?仕事を離れるんだなぁって思った。

それに、今日はある人と一緒にある場所へ行った。
時々そういう時間がある。
たぶん同業から見たら、違反か非難か心配の意見がきそうなこと。
自分の人脈が役立って、次のステップになるなら、
そう大変なことだとは思えないけど。
初めは自分も非難的な態度で見ていたけど、何回かやってみて
あ~本当につなぐ事しかできないもんなんだなぁ~って
思った。
出会っても、繋がるかはその人たち次第なんだよね。

そんなわけで、毎回自分も新しいその人と時間に出会える
わけで、振り返ることが楽しい。


先日、同業・・・に近い?友人のHPを見て、書き込んだ。
ただその記事に反応して書いた私のコメントにコメントが着ていた。
連鎖っていうのかな?
で、コメントのコメントに自分がもやもやしていて不安のような
怒りのような気持が沸いた。
記事にコメントつけたときは、ただ思ったことをぶつけただけ
のこと(って~のがダメだった?w)
が、イライラした原因はコメントのコメントが思わぬ反応だったから?
今は、そういう意見もあるよね。って思えてる。
記事の現状に対して、自分がネガティブに捉えていたもんで。


書く、書き込むという行為は何気なくしているけれど、
けっこう怖いもんなんだね~~^^;

三連休はあいにくの大雪。

しか~しこの大雪にもめげずどっかいこう作戦!
旦那さんと一緒に、霞城セントラルのフリーマーケットへ
う~ん、本当は自分が参加したかった;;
気がついたら毎回締め切り日過ぎてて・・・・
三月からのは体が心配なので見送りです。

絵本探しにいったんですが、いいのなかったな~

で、ビックウィングに山形の特産品を集めて市をしていると。
(テレビで知った)

混んでて、入場券@300でしたが、まぁ~元は取った感アリ。
鍋・ラーメンは、ほぼ完売で他の屋台も混んでた^^;
ん~企画はいいが、来客人数とムリあるだろう~~
って、ありつけない恨み?

お団子とかホットドックとかを買いました。
鶴岡とか行けないもんね。
明らかに人気があるのとないので分かれててた。
なんが~~~~い麩が売ってて、目を引いたよ。

見ている分にはほんと面白かったなぁ~

会場で
ダチョウのソーセージ
米沢牛のソーセージ
桜肉のソーセージ   を食べまして・・・・

個人的にダチョウがおいしかったなぁ。


とうとう世代交代・・・・



ipodminiから早3年。
よく移動時に使っていたんだけど、充電してもしても切れるのが早い。
こりゃ~変だろう?ってアップルストア仙台店へ。

店員さん:あ~~バッテリーかなぁ。
私:ダメですか~どうしよう?

選択1・バッテリー交換@6000
選択2・新品に交換@?
選択3・新製品を購入@?
選択4・使うのをやめる@プライスレス

え~~~、選択3でヨロv

ラジオもいいんだけど、胎教という名の下にmini→nanoへ。
ちいさ~~~ほそ~~~かる~~~~っていうのが感想。
画面があったほうがいいという理由もあったな。

miniの中身を入れ替えたかったので、ipod野郎をインストール。
(非公式のようなので、あしからず^^;)
・・・・・バッテリもたなくてダメじゃん。゜゜(´□`。)°゜。

今あるDCたちをコツコツと入れました。


マイミクさんから郵便物が届いた。
あ~~開けた瞬間に香川のかほり。。。ヽ(=´▽`=)ノ



でっかいせんべいでした~~
硬くて食べ応えがある、アゴ強化せんべい。
ウマくてバリンバリン食べました。

そして、香川県といえば、讃岐うどん!!
楽しみです。
麺好きな夫婦(沖縄日記参照)としてはうれしい限りです。


ありがと~~~~~
山形の風、送るよぉ~~~

[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
thank you
カウンター

プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら
Mail
感想やらお手紙やらくださると      とても喜びます♪

Copyright © 『チナドリコトリ』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]