日々の思ったこと・・・記録など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久しぶりに研修会に行ってきました。
内容は環境問題。。。と私。
講師は山形県の人のようでIターンみたい。
石けん生活始めてから、環境に(ある意味必然的に)
関わってきたような感じで、目に付くものもエコなのかな~
なんて思ってましたが、今回のことで再確認した。
ま~特別なことはないんですよ。
木を植えようが石けん作ろうが、その人は自発的に
している事に特別な意味なんてないと思う。
それが特別だというのは他人だ。
そんなわけで、感謝とかのワークでしたが普通に過ごしていた。
半分は、私のことが人づてに話されていることが気になって
出かけていったのだし。昔の仲間に会えて懐かしかったり。
気持ちを文字にすると明確になるけれど、本来感じたことが
ぼやけてしまうのはなぜだろう?
淘汰された文字のはずなのに、違和感を感じるのはなんでだろう?
最後にキューブラロスとマズローの自己実現が出ていた。
人はgive and takeで成り立つと思っているの
(持ちつ持たれつと主催は言っていたが違うと思う)で、
ステージ最後の自己実現=自分らしいetc.は己だけでなく
己をつくるものとの共行(造語です)なんだと思う・・・今のところ。
ここ数日出かけてばかりで・・・
アクティブに過ごしています。
内容は環境問題。。。と私。
講師は山形県の人のようでIターンみたい。
石けん生活始めてから、環境に(ある意味必然的に)
関わってきたような感じで、目に付くものもエコなのかな~
なんて思ってましたが、今回のことで再確認した。
ま~特別なことはないんですよ。
木を植えようが石けん作ろうが、その人は自発的に
している事に特別な意味なんてないと思う。
それが特別だというのは他人だ。
そんなわけで、感謝とかのワークでしたが普通に過ごしていた。
半分は、私のことが人づてに話されていることが気になって
出かけていったのだし。昔の仲間に会えて懐かしかったり。
気持ちを文字にすると明確になるけれど、本来感じたことが
ぼやけてしまうのはなぜだろう?
淘汰された文字のはずなのに、違和感を感じるのはなんでだろう?
最後にキューブラロスとマズローの自己実現が出ていた。
人はgive and takeで成り立つと思っているの
(持ちつ持たれつと主催は言っていたが違うと思う)で、
ステージ最後の自己実現=自分らしいetc.は己だけでなく
己をつくるものとの共行(造語です)なんだと思う・・・今のところ。
ここ数日出かけてばかりで・・・
アクティブに過ごしています。
PR
プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら