忍者ブログ
日々の思ったこと・・・記録など
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は初!山形のワークショップに行ってきました。
緊張してか、早起きしてしまった^^;

どんな人がいるのかな~?
どんなことするのかな~?と、ワクワクソワソワして・・・・
主催の方はとっても感じがよかった。
人見知りでスロースターターな私でもなじめた~~( ´ ▽ ` )ノ

雰囲気は、そうだね~異業種交流会?
いっつも仕事関係にどっぷりなんで、新鮮でドキマギ。

宝の地図の作成。

いっぱいあったのに、いざ作るとなかなかまとまらんねぇ。
人の話を聞いて、あ~~うんうん!あったあった!と思った。
マップ作りは似たようなことを経験してたので楽だった。
コラージュっぽい^^ダイスキ~。
私なりの違いは、今回のがコーチング要素が強いのかなぁって感じ。
コラージュの時も拡張質問とか未来質問聞くけどね。
いっぱいいないからww

あ~あ~ああああ~~~
具体的を避けてきたのにww
現実を見たくない。考えたくない。でキタのにぃ。
まんまとハマってしまいました。

いや~~~、どっか貼っておこう~~~
旦那さんにも見せちゃル~~~~


面白い人だったから、仕事系の研修会に呼んで話してもらうかなw
って、紹介して自分はなにがしたいんだ?って言われたらどうしよ。
(十分ある)
・・・・・面白いから?じゃぁダメかしら。
ビジョンを煮詰めねば~


PR

ベビーカーを貰えそうです^^
やった~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

今日は、二つ目の職場にいつ産休に入るか具体的に話を
してきました。
まぁ・・・他にも色々ありましたが。
もうあと三回。それだけ。

この季節の変わり目は、ひじょ~~~~に危なくてですね。

いっぱい不安があるんです。
でも、分離とか人とのつながりというのは、小さい時から
経験していること。
理性でしかたがないんだ!と思うしかないことなのかもしれない。

時間があった人とは、納得はいかないけれどお別れの話しは
できたと思う。
今の時期に新しく会う方は、まさに心残りとしか・・・


この限られた時間で、私にできることってなんだろう?
それからの私にできることってなんだろう?

そんなことを考えているときに、ある友人のブログを読んでみた。
迷う心って、まさに人間味あふれてる。。。。


とうとう100日を過ぎ88のぞろ目になりました。
う~む早いの~

ポコポコと蹴りを入れてきます。
が触るとし~~~んとなる。。。

食後とオフロが元気になるようですね。

前ほど触られなくなりましたが、気がつく人も多くて
声をかけてくれます。
それか、見てみないフリっぽいのとか。
視線がわかりやすいので・・・笑える。



先日、旦那さんと喧嘩をした。
きっかけは鍋の外底が洗えてないってこと。
垂れた後とかが残っているのが気になるらしく、なんでこうなって
いるのかといわれた。実家もそうなのか?と。
今度旦那の実家にいったら観察してみよう^^
よその家の鍋など見たことないが、買ったばっかみたいに
時間が経ってもピカピカしてるんだろうか?
どうやったらそうなるのかな~~~




洗濯用に溶かし石けんを使ってます。
たま~~~~に市販の液体洗剤を使ってます。
だって、楽なんだもん。

溶かし石けんは、
石けんを作り始めて初期の頃の失敗作とか
グルグル甘くてソーダ溶かし切れてなかったり、
分離したっぽいのとか、早く酸化したのとか・・・・

人様には使えない、送れない石けんたちが、泣きながら保管箱で
日の目を待っているのです。

しかし、腐っても石けん(笑)なので、あわ立ちがいいのでした。

****私の溶かし石けんの作り方*****
ボウル一個が半分埋まるぐらいの水と石けんを用意。
ボ~リボ~リ石けんを削り、熱々の湯に溶かす。
サササっと泡だて器で混ぜしばらく放置。
溶けかけてきたらまた混ぜ混ぜ。
ほぼ固まりが消えたら、重曹大さじ1投入~~~~ε-(/・ω・)/ ペッ!!

重曹を入れると一気に重くて白っぽくなる。
これを数回に分けて、また熱々の湯に溶かして洗濯機へ。
一回作る分量で、洗濯機一回分。

手間かかる。。。が、お日様に干すと全然軟らかさが違う。
注意点はすすぎをよくすること。乾燥機までするとイマイチ。


・・・・洗濯かけたの忘れて夜まで放置とかあるんで、
エコなのかどうか・・・(=_ヾ)


今日はちっとお出かけ・・・
旦那さんの会社の人と会う。っていっても、お宅訪問w
家って、その家族の雰囲気がでますよね~。
いいもんだね。
しかし、転勤か・・・辛いのぉ~~


さて、旦那さんのチョコですが。
(遅いっつ~~^^;)
2箱。

オオオォォォ~~~('-'*)
さっそく二人でいただきました~。ウマウマ。。

自分が買ってきたチョコ3箱(ハァ?)と。

一応、1箱@3000のが旦那さんだけ用だよw
って言ったら食べさせてくれないんだもん~v(`皿´)ノ~
残り2箱@1000円は、ゆっくり食べたいと思う。

・・・・・食いすぎだってネ。


[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
thank you
カウンター

プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら
Mail
感想やらお手紙やらくださると      とても喜びます♪

Copyright © 『チナドリコトリ』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]