忍者ブログ
日々の思ったこと・・・記録など
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前作った未石けんをおろしてみた。


あの時はニオイが・・・・^^; 
今はさわやかな夏向きの石けんに仕上がった。
ジドリが気に入ってくれました。

泡もモチモチ~っとしてます。

キャスターoilをOPで入れただけなのに結構泡立つ~
コンフェのMPソープがキレイに並んでなくてショックですが。


PR

今朝、裸にしてお尻を乾かしていたら腰の辺り~左太ももに湿疹が。
ありゃ~~なんだろ?って思い、
そういや便秘だしなぁ~と小児科に行ってみることにした。

近くの小児科をネットで検索し午後の診察時間に受診。
いや~、子供の病院だからだけど咳されるとドキドキだね。

コトリの番になり、ベットに寝かす。
見られて、、、

結果は特に何もなく。

便秘でもなく。便秘っつ~のは硬いのが出ることらしい。
湿疹はアレルギーか?ってなことでハウスダストかもしれん。

様子見ましょう・・・と帰宅しました。

いやいや、なんもなくて安心だが、湿疹はどうにかしたいなぁ。


昨日は梅雨の合間の晴れ間でした。
洗濯していてよかった~~~~

鹿児島は大変なことになっていって、心配です。
新潟に続き、多くの被害が出ていて、やはり環境の大切さを
考えさせられます。

昨日はモコさんのお菓子を買いに・・・



朝のひと時にいただきました。
冷蔵庫で冷やしてね☆って言われたので
冷たくして食べたら~おいすぃ~~~~(*'ρ'*)
夏みかんのケーキに入ったイチジクがプチプチとして
さっぱりとした甘さが、Good!!!
そして、ゼリーが!!!!酸味が強いとお話されてたけど・・・
ほどよい甘さですっぱさがツルンとお口に~~~
嫌味じゃない酸味が、朝に活を入れてくれました。

卵ボーロ風クッキーは帰宅してすぐ、って~か車の中で半分に
減ってしまった。おいしゅうござる。


今朝はコトリが4時からグズグズとしていたので、
朝になって寝た時間で、ほったらかしの肌に手間をかけた。


ず~っと前に買った美容グッツ。出番ですよ~~!!!
ローズ水とゼラニウムEOを入れた水溶性ジェルでグルグル。
あ~~肌がプリンとなったところで、オリジンズの美容液。
においが好きで使ってマス。高いんだコレガ。。。


今日は雨の中、前々から興味のあったベビーマッサージへ。
やっと参加できる月齢になったのがうれしい^^

月齢近いお母さんとマッサージのプロ2人。
いや~~~、楽しかったね!!!
歌がよかったv ぞうきんの歌だて~~ヽ(=´▽`=)ノ

雨だからか?マッサージしたからか?
コトリはのんびりしています。(でもオパーイ時間は変わらず)

ご飯とお菓子を出してくれたんだけど、他のお母さんより
パクパク・・・パクパク・・・食べちゃった^^;
あきれられたかもしれん。
やっぱり、6時にご飯食べたら減る。


自分でマッサージしたりできるようになりたいなぁ。



午後から石けん作ってみた。。。
湿度高いけど涼しいから、大丈夫・・・・だろう・・・・・
そろそろ母乳石けんに着手してみようかな。


せっかく実家にいるのだからバーゲンに行かなくては・・・・
コトリを預けてバーゲン会場へ。

ワンピースが欲しかったけど、授乳に邪魔なんだよね。
靴も欲しいけど、コトリ抱いてヒールは難しい。
洋服は・・・大きくなった胸が阻止している。

・・・なのでEOを買うことにした。
ヒノキ。
石けんに使って見たかったのよ!安くなっててGET!!
国産だって~~~やわらかい感じでお風呂にもいいかもv

他にもいくつかEOを買う。
これで石けんの準備はよ~~~し!

[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
thank you
カウンター

プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら
Mail
感想やらお手紙やらくださると      とても喜びます♪

Copyright © 『チナドリコトリ』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]