忍者ブログ
日々の思ったこと・・・記録など
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


~~ イベント第二弾!!クリスマス会のお知らせ ~~~




12月14日(金曜日)に、日頃の感謝を込めまして、
スイーツキッチン「moco-choco」アクセサリー作家「Madoka」
小さな隠れ家サロン「ラ・フィーユ」「チナドリコトリ」
古民家風小宿「とまや」でクリスマスパーティーを開催したします。


おしゃれで楽しいひとときを過ごしてみませんか?

日時    12月14日(金)
場所    古民家風小宿「とまや」 
時間    13時30分受け付け開始 
      14時スタート(~16時終了予定) 
会費    3,500円 
      (当日プレゼント交換も行ないますので一人500円までの
       プレゼントを別途当日ご持参いただきます♪)


当日はとまやさんの軽食とモコさんのスイーツ付き!!
(お二人が練って練ってますので、今から楽しみです(*'ρ'*))


なお、先着順になりますので…定員になりましたら受付終了です。
ご了承くださいませ(。_。)ペコッ

参加希望の方は
ご連絡先(ご住所・電話番号・お名前・メールアドレス)を
チナドリコトリのメールフォームから送ってください。
質問などもありましたら、一緒に送ってください。

どんな感じなのかな?と味見気分でいらっしゃってくださいね^^
一緒に楽しみましょ~~~~♪

PR

最近のコトリはハイハイするべくお尻をあげたり、
私の後を追いかけようとして足をつかんだり。
ま~、机の上のものの端っこをひっぱり落としたり。
洗濯かごをひっくり返し中に入ろうとする。(←猫か?)

腰が座ってきたので、いろんな遊びをする。
頭タオル落としはお気に入りの一つ。



こんな笑顔されちゃ~~もう一回!ってかぶせちゃうね(* ̄m ̄)
広告も大好きなので、おもちゃの広告を買いました。
が!本物が好きなのよ…取り上げるとジロリってみるのwww
カサカサ~~って別なのを見た瞬間に取り換えちゃうけど。
フ…まだまだだな(´c_` )


そして!!

離乳食。
少し前に始めていたけど便秘やら風邪やらで進んだり止まったり。
めんどいなぁと思っていたら、先輩ママから情報。

お粥作って~
FPでガ~~って好きな硬さにして製氷皿で凍らせて~
一個ずつチン!よ!!




なぁるほど。。。製氷皿もらった。1個あたり15gになるそうで。

で、作ってチン!してます。
この方法で順調に進み…彩りお粥(10倍粥)まできました。
凍らせたままだと固めドロドロなのでお湯を足してチン!すると
本当に好きな硬さになる。
野菜は裏ごしが…また…なのでBFを足す。
今度はお粥じゃなくパン粥にしてみようかな~?(・x・)

ああ、FP様!!!万歳!!ヽ(`▽´)/

ご飯中のがっつきといったら・・・写真撮りたいぐらい。
鼻の頭にお粥くっつけながらベロベロデロデロで食べてます。
今にも麺とかすすりそうな勢いだ。


茶油とマカダミアの石けん。



oil:茶油・マカダミア油・ココナツ油・パーム油・マンゴバター

初めての茶油でした。
解禁日はまだなんですが、ナッツの匂いがします。
茶油は、椿油と同じような働きがあるそう。

そして、



半分でいつもの水玉。
流しかた失敗して、イビツな水玉に(T△T)

オイルは上記と一緒です。

op:コンフェ石けん
eo:ラベンダー・ローズマリー・カモミールジャーマン

香りは前田さんのレシピから取ってみました。
まだカモミールジャーマンが全面に出てますが、
ローズマリーのすっきりした香もするなぁ。
癒される…


10月3日に仕込んだ石けんです。

前回はラードだったのですが、普通に仕込みたいな、と。



oil:オリーブ油(ラベンダーinf)・パーム油・ココナツ油・キャスター
  シアバター・アプリコット核油

白い石けん、
op:ゴートミルク・ココナツパウダー

アズキ石けん
op:ココナツパウダー・アズキ・コンフェ石けん




シンプルな石けんになりました。
で、
で、

少し取り分けて…例のアレ。

ボ・ニュウ……投入~~~~(☆Д☆)キラリーン♪

あんまり出ない乳なんで、搾乳しても出なかったし、
後入れでグルグルしました。
悔いナス!!!



3連休は東京へ。
初めての子連れ旅行~~('-'*)
きっと混んでるね!ってベビーカーを持って
いかなかったのが悪かった。次は持ってくど~~~

泊まったホテルは、白金台にあった。坂ばっか…
ホテルはd(>_< )Good!!


ベットがコトリと半分こでなかったら、もっと良かった。
コトリはいつもと違う雰囲気でなかなか寝ない。
ねんこ毛布がわりに、いつものバスタオルでカバー。
アムアム(゚0゚)して寝ました。

結婚式のため丸二日はジドリと別行動。
テクテクと散策しながら…しなが…抱っこ紐が肩に食い込んで
回りたいところだけしか、しか、行けなったよぉぉぉ。
えっと、とりあえず新しい銀座?(笑)
しかーし、銀座は何回行っても迷うのでした。
色んな人から声掛けられてびっくり。
かわいいねvって。(←コトリが)

東京は企業でも個展を応援しているところが多い。
ふら~っと(これも疲れる要因?)入っちゃうんだよね。
とてもいい絵があったのですが、誰だったか忘れたw
あと、北原愛さんという造形アーティストの個展!
触れるし(乗れるし)、面白い発想で素敵でした。

ちょうど帰り道、庭園美術館でティファニー展をしていて
いいなぁ~~(*・・)と眺めながら帰ってきました。
もう足も肩も気力もなかった。

近くにとろけるドーナツが売りの店があったので

おやつGET。午後半分はホテルでまったり。
夕飯はジドリが2次会で抜けてきてくれて恵比寿で軽く。
メロンじゅーちゅが1500円って、なんだwww


帰りは丸ビルと新丸ビルで。あと、東京駅地下も行ったなぁ。

こんなのとか、

食べて…

地下は混んでた混んでた。人、ひと、人。

帰りのホッとムードを察してかコトリがアンギャオゲ~~~~
デッキを行き来してました。
そういうお母さんがデッキにポツンポツンと立ってました。
ベビーベットのある号が遠くて、大変だった。
おまけに狭くて、さらに揺れて…
山形新幹線の行きの臨時のがキレイで快適ですた(-公-)

[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
thank you
カウンター

プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら
Mail
感想やらお手紙やらくださると      とても喜びます♪

Copyright © 『チナドリコトリ』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]