忍者ブログ
日々の思ったこと・・・記録など
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この間の研修での出来事が自分の中でゆっくりと沈澱していく。
まだ濁ってるけど。。

自分の中で気になった人へ連絡してみた。
①ゆっくり話しましょうね。(そのうち、ね。)
②無回答

①について、物理的に無理なのかどうかはわからないが、
相手にとっての重要度は低いようだ。
同じ出来事が、私に向けられて発せられた場合は遅いけれども
返答はした。納得するまでメールが来るしw
まぁ、これは促進者だから…か?

②は旅行中かもしれんので、待つ。


さて、主体性を考えた時に、①をほっといていいものかどうか。
次回まで取っておくつもりなのか~~な~~~
他のメンバーに対して(も)内的働きかけも少ないんだよね。

ああ、自分に対しての(欲しい分だけ)レスがなかったことに
あまり不安や苛立ちを感じてなかったなぁ。
今思うと、もっと噛みついておけばヨカッタww

PR

ここ3日ばかり、コトリの熱が↑↑

最初は眠いのかな?って見逃してましたが、か~な~りアッツいので
さっそく小児科へ。
咳も鼻もないので~~突発キタカ~~~~(゚-゚;)ヾ(-_-;)
と思っていたら下がって湿疹ボツボツ。ヤパーリね。


熱があるときは、されるがまま…ちょっとぐずる。
よ~~~~っく寝る子なので、ここぞとばかりに洗濯&勉強…?
辛そうな時はオチーリにポチww

3日目には、朝からメシ~~~っと机をダンダンと叩き。
オカアサンはうれしいよ。。。

さて、このことでコトリは、
哺乳瓶を自分で持たなくなった。
かなり甘えん坊になった。
膝の上が好きになった。
だっこすると、服をつかむようになった。

成長…したんだろうねぇ。

ああ、転勤族にとって4月とは花粉症と同じぐらい辛い時期よ。

今年も?転勤せずにすみました。
が!やっと知り合えた方との別れ…
同じ転勤族としてわかっていてもさびしくなります。

キュートな方でした。。
いっぱい話をしたかったなぁ~~~

そして、社宅のママさんも。。
活発で面白かったのになぁ~~~


体に気をつけてね!


ある日、郵便受けからはみ出てるモノを発見!
むむ。いい香り~~~



りるおかさんから石けんが届いてました~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

忙しくてグルグルできない私を気遣って??w
助かりました。。

いつもながら、素敵な梱包とレシピブック。
ムキムキに熱中してたら、コトリがレシピブックを!!!
あ~~~ああああ~~~~~

親子でクンクンしてます。。


土日に泊まりがけの研修に行ってきました。
泣かない…ぇぇ~~~(;´▽`A

最近のコトリの絵本。



前から読んでいた本に新しい本をプラス。

寝る前にミルクをあげながらガタンゴトンとくまさんを語りかけます。
適当~に作ったりして。

私が本を読んだりしてると、前は何々~??ってきて読めませんでした。
今は自分でバンボ(絵本箱ならぬ絵本椅子)から引っ張ってきます。
自分で開いたりしてます。読んでるわけではないと思う。
めくると後ろを確認(笑)
これはミルクとかおもちゃも、後ろに隠すと振り向くし覗く。
侮れません~~~。

お風呂場でも、浴槽から下を覗こうとつま先で立ち、覗いてます。
かわいい(* ̄m ̄)

お菓子も、見せてから左右の手で隠したりすると無いほうには
タッチしない…ォォ…
でも、食べ終わったのにまだある?って確認もするんだよなぁ。


コトリも9か月。身長74センチ、体重10キロ。
歯も上下で4本づつ。
タオルを噛みちぎってまっす!!

[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
thank you
カウンター

プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら
Mail
感想やらお手紙やらくださると      とても喜びます♪

Copyright © 『チナドリコトリ』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]