忍者ブログ
日々の思ったこと・・・記録など
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、ジドリが出張で行ってもう一回行きたい!場所へ。



小国。



飯豊。



甘めでおいしい♪
飯豊のほうが品物が多いし、朝9時半でもやってた。
…帰りに舞茸買おうと思ったら、帰路には無かった;;



小国の紅葉名所。
駐車場のマナーがなってなくて困る。

とってもキレイな場所で、1時間ほど散策。

113号を通って、白石に抜ける。

途中の産直。
滝の名所でした。




帰りは、286。
286が一番紅葉してて赤かった~~~アハハ。

行ってみたい温泉へ。



よかった~~~~(´∀`)~~~♪♪

飯豊で買ってきたきのこで、最後の?芋煮堪能。はふ~~

PR

今日は、預け先が休みで仕事を休んで二人一緒に過ごしました。

若宮公園。ほぼ貸切でした。



シャボン玉をしていたら、

足跡!

というのです。




シャボン玉の消えた跡は、シャボン玉の足跡でした。

ちょっと驚いた(*^ワ^*)




粘土を与えてみた。
はじめは気持ち悪がってましたが。



楽しくコネコネ。

何作ってんの?

みみず。


いっぱいアルネ。



最近のBGM&流行はコレ↓



踊れます!!


PCのTubeで見てましたが、削除されたようなのでガッカリ。



火曜日は、大学のメンバーで秋保にそばを食べに行きました。
揚げくりなんて初めて食べた!!美味しかった~~~
家じゃ怖くてできませんが、また食べたいな。



今週は、来年の保育所面接で慌しく。
面接している担当者と話すうちに気が付いたことは、去年の資料は
見てないってこと。
そうか、見てないのか。何度も電話しないとダメなのか。

どうか来年度の分は受かりますように~~~(・ε・`) オネガイ

と動いている間に、祝日。

久しぶりに作った石けん。。
お肌アレアレのままラッピングして出しました。
ちょっと・・・・見た目かわいくないので開けてガッカリ
された方がいましたら、ごめんなさい。

今回の石けんは、違うサイトで計算した配合だったので
いつもより、水分が多かったようです。

さて!!石けんのにおいをかいだら、また作ってみたいな~と
新しく作ってみました。
解禁日は12月上旬です。

秋保で買ってきた青豆豆乳入り。

いつもの豆乳はサラリとしていますが、開けてビックリ!
あの豆腐屋さんの豆乳はドロリとヨーグルトかフワフワプリンの
ごとくフルフルしてるので、容器を傾けてもなかなか出てこない。

石けん分に一部とって、後はすぐ飲みました(´∀`)

秋保の豆腐は有名なので、本店で買ってみてね♪



今日は結婚記念日でした。
8年目です。

これからもよろしくね。

[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
thank you
カウンター

プロフィール
HN:
chinadori
性別:
非公開
自己紹介:
山形市在住。
2005年2月から石けんを作り始めました。このブログは二回目。家族との日々や気になることを綴っています。
よろしくね^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/27 管理人 チナ]
[05/25 moco]
[10/22 管理人 チナ]
[06/03 管理人チナ]
[06/03 moco]
お買いものするなら
Mail
感想やらお手紙やらくださると      とても喜びます♪

Copyright © 『チナドリコトリ』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]